株価の増減・判断材料はいろんなところに眠っています!

株価の増減・判断材料はいろんなところに眠っています!
何がブームになっているか何が株価材料となるか、ということに関して世間の
動きに関心を持ちましょう。

一例を挙げると、誉高い3冠馬”ディープインパクト”の動きひとつでも株価
は大きく動きます。

2006年10月2日、ある会社の株が寄り付きから売り気配で始まり、結局、前週
末比で3%以上下げる1779円で取引を終えました。日経平均が4日連続で続伸
し、9月6日以来の1万6200円台回復するという堅調な地合の中でのことです。

その会社とは、ほとんどすべての電子機器に使われている電子部品であるプリ
ント基板用CAD/CAMシステム開発・販売の大手の図研(6947)です。業績見通
しの下方修正など、本業にかかわるマイナス材料が出たわけではありません。

下げの原因として考えられるのは、現地時間1日にフランスで行われた世界最
強馬を決める凱旋門賞(仏G1、2400m)の結果です。

このレースに“日本最強馬”ディープインパクトが出場していました。

ディープインパクトは、05年の皐月賞、日本ダービー、菊花賞に勝利し、21年
ぶりに無敗でのクラシック3冠を達成した驚異的な競走馬です。

ディープインパクトは、凱旋門賞で「欧州最強馬」と呼ばれるハリケーンラン
など強豪がそろう中、単勝1.1倍の圧倒的1番人気でした。しかし結果は、直
線で本来の切れ味を発揮することができず、優勝をレイルリンク(牡3・仏)
にさらわれ、牝馬のプライド(牝6・仏)にも差し切られ3着に終わりました。

2日朝の情報番組は、軒並み凱旋門賞について取り上げていたので、ご覧になっ
た方も多いのではないでしょうか。NHKの生中継も、深夜としては異例の高
視聴率(関東で平均16.4%)を記録。普段は競馬に興味のない人も注目してい
たことがうかがい知れます。

ではなぜ、「ディープ、凱旋門賞敗退」のニュースが、図研の株価と関係する
のでしょう。それは、ディープインパクトの馬主が、図研の社長である金子真
人氏だったためです。

とはいえ、ディープインパクトの馬主は、金子真人ホールディングス株式会社
という図研とは資本関係のない、金子氏個人が設立した会社です。その馬のレー
ス結果が、図研という東証一部上場企業の株価に本当に影響を与えるのか?こ
じ付けではないのか?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、これまでのディープインパクトの戦績と図研の株価を見ていくと、そ
の間に深い関係があることが分かります。